生徒さんの声
新京王へ寄せられた教習生、卒業生からのメッセージをご紹介いたします。

ページ10 / 17
<<先頭 <前 次> 最後>>- ★ 2014年02月11日(火) - 本免合格T.Hさん 22歳 学生
今回就職するにあたり免許が必要とのことで新京王自動車教習所さんに通うことを決めました。
運転に対して、恐怖感があった私は教習を始めたころ、運転がどうしてもおっかなびっくりになり非常に手間取っていました。
ですが、先生が基礎から丁寧に根気強く教えてくださったおかげで私も無事に免許を取得することができました。
今後も先生に教えていただいたことを忘れずに安全運転を心掛けていきたいと思います。
教習所より
免許取得おめでとうございます。
根気良く頑張った甲斐がありましたね。
影で努力をしていた生徒さんでした。
これからも安全運転で!仕事頑張って下さい。 - ★ 2014年02月05日(水) - 本免合格 N.Oさん 49歳 放送作家
なんと49歳、運動音痴の2児の父、遅まきながらの初免許、無事、ゲットできました!
「費用が安くすむ」「早く免許をとれる」という評判で、ここを選ぶ若い生徒さん達も多いようです。が、一方で、私のような年配組で、今まで免許を取り損ねていたようなヒトにも、ここは、いい教習所です。
実は30代の頃、某大手の教習所に通っていた事もあったのですが、その時は仕事と授業出席等の都合がつけにくく、かつ、学生さんと違って、どうしても練習期間の空白が出来やすく、途中で脱落してしまいました。その点、ここでは、例えばしばらく練習出来なかったら、その辺もくみ取って、優しいところから肩慣らしして下さるなど、きめ細かに指導していただきました。試験に受かるようにという事はもちろんなのですが、現実的にしっかり運転できるようにという配慮も沢山いただいて指導してもらい、本当に感謝です。
先生、ありがとうございました! - ★ 2013年12月09日(月) - 仮免合格 S.Kさん 22才 学生 男性
来年春からの就職先で自動車免許が必要になり、大学やアルバイトの合間を縫って新京王自動車教習所に通わせて頂くことにしました。大学の最後の半年はスケジュールが過密でなかなかまとまった時間が取れず、週に一回ぐらいのペースでのんびり教習を受けていましたが、要点を抑えた指導のお陰もあり、学科試験も実技試験も一度でパスすることが出来ました。引き続き本免取得に向けて頑張りたいと思います。
- ★ 2013年12月05日(木) - 仮免合格 A.Oさん 19才 学生
私が、新京王自動車教習所さんを選んだ理由としては、大学の近くに事務所と練習所があったことと、練習所までの無料送迎のサービスがあること、他の教習所よりも料金が安かったとことなどがあげられます。
大学で体育会の部活に所属している私でも通えるようなスケジュールを組んでいただき、無事に仮免合格(学科・技能共に1回でパス)する事ができました。また、学科試験の勉強も見ていただいたほか、筆記試験を受ける際のポイントや、技能試験で気を付けるべき注意点なども、細かく教えて頂きました。
府中試験場では試験後に試験官の方に「安全確認が良く出来ていますね」とお褒めのお言葉を頂きました。
強いて言うならば、指定校の教習所に比べて、試験場がアウェイなのが辛いところですが、しっかりと教習に取り組めば、無事に免許は取得することができると思います。
本免もこの調子で頑張ります。 - ★ 2013年08月27日(火) - 仮免合格 Y.Oさん 19才 男性 学生
この新京王自動車学校さんを選んでとてもよかったと感じています。合宿教習とは違い自分のペースで学べ、負担もなく、安心して受講できると思います。先生の教え方も丁寧で、自分に合ったペースで練習できました。
入所から約3週間で仮免許試験も無事一回で合格することができました。
教習以外では、いろいろな話をして緊張をほぐしていただきました。毎回の受講が楽しかったです。あとは、自分自身の意欲が重要だと思います。
規定時間に捉われず実力本位なので、意欲(やる気)次第で免許取得のペースも変わってくると思います。
自分は早く免許取得したいので、週に3~4回教習しています。この調子で大学が始まる9月中旬迄には免許取得出来るように頑張りたいと思います。 - ★ 2013年07月10日(水) - 本免合格 T.Nさん 25才 男性
試験に合格するには法規に沿った運転が求められます。自己流ではいけません。こちらの新京王自動車教習所は、試験用の運転を教えてくれる届出教習所です。
とはいえ、教習所に通えば簡単に免許が取れると云うものでもありません。私も温室育ちで始めは甘えていましたが、免許を取得し運転するには相応の技術、責任を要します。
教習を受けていると時に自分は免許を取れるのか不安に苛まれる事もあるでしょう。私は仮免技能で少しつまづいた時が特にへこみました。
しかし、新京王の先生はどのような性格の生徒にも根気よく、合格への道筋を示してくれます。諦めず先生の教えを生かせば必ず合格できます! - ★ 2013年07月06日(土) - ペーパー5日間コース M.Kさん 男性
私はもう八年も運転していなかったペーパードライバーでした。講習が始まってまだ三回目ですが、楽しく運転させて頂いています。
新京王のメリットとして、
・ポイントを押さえて教えてくれるのでわかりやすい。
・行き帰りの送迎でも、運転のコツを教えて頂いたりすることもあって、お得感があります。
・アットホーム。
また、ペーパーというと、少し恥ずかしい思いとか、気が引ける気持ちがあったのですが、そんなもんだから大丈夫、というあたたかい気持ちで講習を進めてくださっているな、というのがわかり、安心して受けられました。
あと少しの短い期間ですが、頑張って行こうと思います。 - ★ 2013年06月07日(金) - 本免合格 J.Kさん 20才 会社員 男性
新京王オススメしますよ。個人差はあると思うけど、僕には指導が分かりやすく同じ事を二度やる必要もないほど。
試験では、余裕が持てました。
マジで。
僕みたいに時間に余裕が無く仕事しながらでも、上手く行けば二ヶ月で取れる位ここは確かなスクールですよ。
by 門ちゃん - ★ 2013年03月31日(日) - 本免合格 N.Mさん 19才 学生 男性
私は新京王さんに通い始めて、短期間ですべての試験を一回で合格することができました。特定講習を先に受講していたため、本免技能試験合格後すぐに免許証をもらうことができました(^^)v
教官に丁寧に教えてもらい試験前には優先的に練習をさせてもらったおかげだと思います。とても通いやすかったです。
ありがとうございました! - ★ 2013年03月27日(水) - 仮免合格 J.Kさん 23才 会社員 女性
免許を取りに行こうかなと軽く考えていた時に職場の先輩に誘われ、新京王さんに通い始めました。
仕事が不規則勤務のため、ちゃんと通えるのか不安でしたが、仕事の合間を縫って通うことができました。
府中の試験場での試験は厳しいと多くの人に言われましたが、新京王の先生には、大きなミスをしなければ、一回合格を十分に狙えるよと事前に言われていました。私は半信半疑でしたが、本当に一回で合格することができ、嬉しさと驚きでいっぱいでした。これは、限られた時間の中で丁寧に指導していただいたおかげだと思っています。
本免も一回で合格できるように、勉強と練習を頑張ります!
ページ10 / 17
<<先頭 <前 次> 最後>>JR中央線・多摩都市モノレール
立川駅から徒歩3分
東京都立川市柴崎町 3-5-21
井上ビル 6F-D
新京王自動車教習所たちかわ
(C)Shinkeio Driving School.